モラハラ夫との離婚体験ブログ 離婚届の書き方 どこに出す?

モラハラ夫との離婚体験ブログ 離婚後の手続きがわからない! 離婚
記事内に広告が含まれています。

モラハラ夫とは離婚裁判(離婚訴訟)の離婚の判決が出ました。

モラハラ夫は控訴してこなかったので離婚が確定しました!

離婚裁判(離婚訴訟)が終わったからと言って離婚はまだできていません。

その後の離婚届の手続きって意外と知られていませんよね。

そこで今回は離婚裁判(離婚訴訟)から離婚に至るまでの離婚届の手続きについての実体験を書きますね。

  • 【モラハラ夫との離婚体験】モラハラ夫との離婚裁判(離婚訴訟)で判決後離婚届の手続き
  • 【モラハラ夫との離婚体験】離婚はやっぱり難しい
  • 【モラハラ夫との離婚体験】離婚後の姓どうする?
  • 【モラハラ夫との離婚体験】子どもの戸籍異動大変!

離婚ができた喜びとともに襲ってくる焦燥感。

離婚が決まったら即動かなければなりませんでした。

あなたにピッタリの法律の専門家を無料でご案内します!

LOLIPOP

【モラハラ夫との離婚体験】モラハラ夫との離婚裁判(離婚訴訟)で判決後離婚届の手続き

書類の山

モラハラ夫との離婚裁判(離婚訴訟)で判決が出て、書類を弁護士(代理人)のところへ取りに行きました。

この時弁護士(代理人)への支払いの清算もしました。

判決後の離婚届手続きのまとめ
期間10日以内
必要書類判決書謄本
判決確定証明書
届け場所本籍地
届け人原告
例外あり

離婚裁判(離婚訴訟)で判決による離婚の場合、判決日より10日以内に離婚届を提出しなければなりません。

10日以内はホッと一息ついている暇もありません。

離婚届の場所が遠方の場合、スケジュールを立てないといけません。

加えて必要書類も持参しないといけません。

HSP
HSP

考えると面倒になるので、考えないで即行動!

必要書類は下記の2つです。

  • 判決書謄本:判決の内容が書いてある裁判所の判決書
  • 判決確定証明書:判決が確定したことの証明書で申請しないともらえないので注意!

判決確定証明書は事前に申請しているとスムーズにいきます。

離婚裁判(離婚訴訟)は弁護士(代理人)が入っていたので、事前に申請してくれていました。

判決による離婚だと、離婚届に相手の押印や署名がいりません。

モラハラ夫はたとえ判決で離婚が決定したとしても、ゴネそうなので助かりました。

【モラハラ夫との離婚体験】離婚はやっぱり難しい

夕焼け空の線路

離婚届を出しにいざ本籍地のある自治体へ、3時間かけて行くことになりました。

離婚届だけなのですぐに終わるかと思ったら、大間違い。

自治体へ行って分かった手続きがありました。

離婚後手続き
  • 離婚届
  • 戸籍の手続き
  • 転出手続き

離婚届は出すだけだったので良かったのですが、時間がかかったのが戸籍の手続きです。

離婚後の戸籍は2パターンあります。

戸籍の手続き
  • 元の戸籍に戻る
  • 自分を筆頭者に新たに戸籍を作る

私は後者の新たに戸籍を作ることを選びました。

新たに戸籍を作る作業は通常2~3日かかります。

しかし、遠方から来たことを考慮してくださり、その場で急ぎで作ってもらえました。

担当者の方には感謝しかありません。

その後転出届も一緒に提出して無事離婚前の本籍地での手続きは終わりました。

【モラハラ夫との離婚体験】離婚後の姓どうする?手続きは?

水に浮かぶ2つの黄色いアヒルのおもちゃ

結婚したときに夫の姓になった妻側は離婚後の姓をどうしたらいいのか悩みますよね。

離婚後は2つのパターンがあります。

  • 離婚前の姓に戻る(復氏)
  • 離婚後も元夫の姓を名乗る

原則としては旧姓である元の姓に戻ります。

旧姓に戻る場合は特別な手続きはいりません。

そのまま元夫の姓を名乗る場合は、離婚の日から3ヶ月以内に『離婚の際に称していた氏を称する届』を提出します。

私は旧姓に戻しました。

それはモラハラ夫と離れたかったからです。

名義変更が大変といいますが、結婚したときもしているのであまり負担には感じませんでした。

まず私がした名義変更
  • 運転免許証
  • 銀行口座

苗字が変わったと実感できるのが嬉しい♪

モラハラ夫と離婚できて、離れられた喜びも相まって負担に感じなかったのかもしれません。

マッチングアプリの写真なら【オトフィー】

【モラハラ夫との離婚体験】子どもの戸籍異動の手続きは?

紙と鉛筆と消しゴム

私は、モラハラ夫との離婚後自分の戸籍を新たに作りました。

しかし手間取ったのが子どもの戸籍です。

新しい戸籍を作ったからといって、自動的に子どもが入るわけではありません。

子どもはモラハラ夫の戸籍に入ったままになっています。

そして苗字についてもモラハラ夫の姓を名乗っていることになります。

子どもの戸籍・姓を変更したい場合は以下の手続きが必要です。

見出し
  1. 家庭裁判所に『子の氏の変更許可申立』をする
  2. 子どもの戸籍変更をする

『子の氏の変更許可』については離婚して親権が自分にある場合は、特段の事情がない限り認められるでしょう。

『子の氏の変更許可申立』が認められれば子どもの戸籍を異動させます。

なるべく早くこの一連の行動はした方がいいです。

【モラハラ夫との離婚体験】戸籍作成に住民票移動に子どもの戸籍異動だ大変!

本を読みながら寝てしまった白いぬいぐるみ

離婚してホッとする暇もなく手続きに動き回った日々でした。

離婚届けを出して、戸籍作成と転出届けを出した後は住んでいる場所での手続きです。

住所地
  • 役所で転入届提出
  • 役所で戸籍謄本を取得
  • 家庭裁判所へ氏の変更許可申立

氏の変更許可申立の結果が来るまではしばし休憩です。

だいたい2週間くらいで結果がきます。

結果が来たらまた大忙しです。

氏の変更許可申立認められた後
  • 結果持参で、役所で戸籍謄本の入籍届
  • 住民票の変更の確認
  • 子ども支援関係の手続き

役所の方は親切に教えてくれるので、ここぞとばかりに色々聞きながら手続きを進めていきました。

私自身、離婚は初めてなんもんでね。

離婚裁判を経験してからというもの、役所ではわからないことがあったらとことん聞くようになりました。

HSPの1つの成長です!

【まとめ】モラハラ夫との離婚体験ブログ 離婚後の手続きがわからない!

今回はモラハラ夫との離婚後の手続きについて書きました。

  • 【モラハラ夫との離婚体験】離婚裁判(離婚訴訟)の判決での離婚の手続きは簡単
  • 【モラハラ夫との離婚体験】戸籍や住民票の異動が大変!
  • 【モラハラ夫との離婚体験】子どもの戸籍異動はてんやわんや!

もし離婚場所と現在住んでいる場所が離れている場合は、スケジュールを立ててから行動することをおすすめします。

単なる紙ですが、これが重要だと身に沁みてわかった離婚の手続きでした。

離婚問題のお悩みは一人で悩まず経験豊富な専門家に相談しましょう。