ハロー!プロジェクトの春の一大イベント「ひなフェス」ですよね。
毎年、ハロプロの人気グループが一堂に会し、シャッフルユニットや特別な演出でファンを楽しませてくれる今や伝統のライブです。
2025年3月にロージークロニクルがデビューし、現在7グループが所属しています。
そして、ひなフェスといえば伝説の復活が話題になることもありますよね。
なんと2025年のひなフェスでは、メロン記念日が15年ぶりに復活します!
今回は、2025年のメロン記念日復活の詳細とともに、過去のひなフェスで蘇った伝説のメンバーたちについても振り返りますね。
- 【ハロプロ】2025年ひなフェスで復活するのはメロン記念日!
- 【ハロプロ】ひなフェス過去の伝説の復活メンバー一覧【2018〜2025】
- 【ハロプロ】なぜひなフェスで復活が実現するのか?その理由と背景
ひなフェスの“伝説”がどれだけ熱いイベントなのかが分かると思います。
さっそくチェックしていきましょう♪
【ハロプロ】2025年ひなフェスで復活するのはメロン記念日!

2025年のひなフェスで復活するのはメロン記念日です。
1999年 | 結成 |
2000年 | 『甘いあなたの味』でCDデビュー |
2010年 | 解散 |
メンバー | 斉藤瞳(セクシー担当) 村田めぐみ(メルヘン担当) 大谷雅恵(ボーイッシュ担当) 柴田あゆみ(ナチュラル担当) |
メロン記念日は、他のハロプログループとは一線を画す独自の魅力を放っていました。
『赤いフリージア』は事あるごとに、現在も歌い継がれているほどの名曲ですよね。
異色の存在ながら、多くのファンに愛され、2010年に解散しています。
ファンに惜しまれつつ、それぞれの道を歩むことになりました。
2025年、デビュー25周年を記念して期間限定再結成することを発表しひなフェスに登場します!
しかし、メンバーは3人での復活です。
- 斉藤瞳
- 村田めぐみ
- 柴田あゆみ
大谷雅恵さんは今回の再結成には不参加となります。
公式発表によると、精神的な問題や過去の生活の変化などが理由で、ステージに立つことが難しいとのことです。
それでも、「25周年を迎えたメロン記念日を応援してほしい」とメッセージを残しています。
メロン記念日は4人揃ってこそ、という気持ちもあるかもしれませんが、3人でもファンの期待に応える最高のステージを見せてくれるはずです。
15年ぶりのパフォーマンス、そして懐かしの楽曲がひなフェスのステージで蘇ると考えるだけで胸が高鳴りますね。
【ハロプロ】ひなフェス過去の伝説の復活メンバー一覧【2018〜2025】
ひなフェスは2013年から行われている、ハロプロが春に行う公演です。
現在のハロプログループが一堂に会し、日替わりで各グループがメインを務める公演が行われるほか、ソロパフォーマンスやシャッフルユニットなども盛りだくさんです。
公演 | 1日目1公演 | 1日目2公演 | 2日目1公演 | 2日目2公演 |
---|---|---|---|---|
日にち | 3月29日 | 3月29日 | 3月30日 | 3月30日 |
開演時間 | 12時半 | 17時半 | 12時 | 17時 |
プレミアム | Juice=juice つばきファクトリー | アンジュルム | BEYOOOOONDS OCHA NORMA | モーニング娘’25 |
≪ソロ≫ 上國料萌衣 | ≪ソロ≫ 小野田紗栞 | ≪ソロ≫ 上村麗菜 | ≪ソロ≫ 清野桃々姫 | |
≪トリオ≫ 土居楓奏 中山夏月姫 相馬優芽 | ≪デュオ≫ 谷本安美 里吉うたの | ≪デュオ≫ 櫻井梨央 吉田姫杷 | ≪トリオ≫ 弓桁朱琴 平井美葉 福田真琳 | |
≪カルテット≫ 江端妃咲 秋山眞緒 島倉りか 窪田七海 | ≪クインテット≫ 段原瑠々 有澤一華 斉藤円香 米村姫良々 植村葉純 | ≪クインテット≫ 為永幸音 遠藤彩加里 村田結生 小林萌花 筒井澪心 | ≪カルテット≫ 羽賀朱音 橋迫鈴 石井泉羽 松原ユリヤ |
シャッフル抽選会から話題になっているのが弓桁朱琴さん・平井美葉さん・福田真琳さんのショートカットトリオです。
何を選曲してくるのか楽しみですよね。
個人的には櫻井梨央さんと吉田姫杷さんの推し2人のデュオが非常に嬉しいです。
2025年のひなフェスではメロン記念日が復活しますが、過去のひなフェスでもレジェンドハロプロメンバーたちが復活しています。
【過去ひなフェス復活】2018年 モーニング娘。オリジナルメンバーが集結!
2018年のひなフェスで復活したのが、モーニング娘。のオリジナルメンバー5人です。
- 中澤裕子
- 石黒彩
- 飯田圭織
- 安倍なつみ
- 福田明日香
モーニング娘。の始まりの曲、『愛の種』を当時を思わせる衣装で沸かせましたよね。
当時の記憶が蘇ったファンも多かったのではないでしょうか?
『愛の種』といえば、モーニング娘。の原点です。
テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』の企画で選ばれた5人が、インディーズ曲として5万枚の手売り販売を成功させたことで、メジャーデビューの道を切り開いた伝説の1曲です。
この曲がなければ、モーニング娘。というグループは誕生していなかったと言っても過言ではありません。
そんな大切な曲を、20年の時を経て5人が再び歌うなんて、本当に胸が熱くなりました。

今のモー娘。はフォーメンションダンス!
【過去ひなフェス復活】2018年 太陽とシスコムーンが19年ぶりに復活
2018年のひなフェスで復活したのが、太陽とシスコムーンの3人です。
- 信田美帆
- 稲葉貴子
- 小湊美和
残念ながら、RuRuは参加できませんでした。
- ガタメキラ
- 月と太陽
- 宇宙でLa Ta Ta
- Magic of Love
『宇宙でLa Ta Ta』では、信田美帆さんがバク転を披露しました。
驚きとともに現役時代と変わらぬクオリティの高いパフォーマンスで太陽とシスコムーンの貫禄を見せつけましたよね。
太陽とシスコムーンは、歌唱力が高く年々厚みを増している気がします。
いつかは4人での復活を見たいですね。
【過去ひなフェス復活】2019年 W(ダブルユー)の奇跡の再結成
2019年のひなフェスで復活したのが、W(ダブルユー)です。
- 辻希美
- 加護亜依
2004年にモーニング娘。を卒業した2人が新たな形で活動を開始しました。
しかし、2006年に加護さんの一連の騒動により活動休止となり、その後事実上の解散となってしまいましたよね。
「2人が再びステージで並ぶことはないだろうと思っていた方も多いのではないでしょうか。
『ロボキッス』のイントロが流れた瞬間、2人はまるで15年前にタイムスリップしたかのように、完璧な振り付けと息の合ったパフォーマンスを披露しましたよね。

活動休止から約13年ぶりの共演とは思えなかった!
【過去ひなフェス復活】2019年 鞘師里保の電撃サプライズ出演
2019年のひなフェスで復活したのが、元モーニング娘。の鞘師里保さんです。
加入 | 2011年1月2日 |
卒業 | 2015年12月31日 |
モーニング娘。の9期メンバーとして加入した鞘師里保さんは、グループのエース的存在でしたよね。
モーニング娘。のダンスと歌唱力を引き継ぎ、特にパフォーマンス面での圧倒的な存在感で知られていました。
2015年10月に突如として卒業発表がされ、その後2015年12月31日に卒業するという衝撃的な展開となりました。
卒業を決意した背景やその理由については多くの憶測が飛び交いましたよね。
2019年のひなフェスで『Only You』を歌い出した鞘師里穂さんに会場のどよめきと歓声がすごかったです。

涙出た!
【ハロプロ】なぜひなフェスで復活が実現するのか?その理由と背景

なぜひなフェスでは復活が実現するのでしょうか?
その背景と理由を詳しく探っていきましょう。
ひなフェスでの復活劇の大きな要因として、ハロプロの「おかえり」精神があるのではないでしょうか。
ハロプロは、メンバーが卒業してもその後の活躍を応援し、いつでも迎え入れていますよね、
ハロプロは卒業したメンバーに対して常に手を差し伸べ、再びステージに立つチャンスを与えています。
ハロプロは体育会系ですよね。
縦の序列がしっかりしています。
復活したグループやメンバーを見て、現役のハロプロメンバーたちも感化されるのではないでしょうか。
個人的にはこぶしファクトリーの復活が見たいです。
【2025最新】ハロプロひなフェス伝説の復活メンバーは誰?過去の奇跡も振り返り!
今回は、2025年のメロン記念日復活の詳細とともに、過去のひなフェスで蘇った伝説のメンバーたちについても振り返りました。
- 【ハロプロ】2025年ひなフェスで復活するのはメロン記念日!
- 【ハロプロ】ひなフェス過去の伝説の復活メンバーは、モーニング娘。オリメン・太陽とシスコムーン・W・鞘師里保!
- 【ハロプロ】なぜひなフェスで復活が実現するのかは「おかえり」精神ではないか?
2025年のひなフェスでは、メロン記念日が復活します!
現在も歌い継がれるメロン記念日の曲をオリジナルで聴けるのも嬉しいですよね。
今回のメロン記念日復活には、現役メンバーたちの影響も大きいでしょう。
ひなフェスという舞台では、過去のメンバーたちが再登場することが多々ありますが、これが現役メンバーにとっても大きな刺激となっているはずです。
かつての先輩たちのパフォーマンスを目の当たりにし、彼らがどれほどの努力を重ねてきたのか、どれだけ多くのファンに愛されてきたのかを理解することは、今のメンバーたちにとっても大きな学びとなるのではないでしょうか。