オーイシマサヨシさんの名はアニメファンなら一度は耳にしたことがありますよね。
心を揺さぶる熱いメロディとキャッチーな歌詞で、多くのアニソンを手掛けています。
本名・大石昌良としてのシンガーソングライター活動も有名でよね。
最近では、SnowManの佐久間大介さんのソロ曲『守りたい、その笑顔』を提供しました。
「オタクの心」を見事に表現して現在、MV再生回数620万回です!
今回は、そんなオーイシマサヨシさんの神アニソン一覧を徹底紹介します。
- オーイシマサヨシとは?プロフィール・経歴を徹底解説!実はバンドマンだった?
- オーイシマサヨシの音楽活動の軌跡!大石昌良との関係とは?
- アニソン界のヒットメーカー!オーイシマサヨシの代表曲一覧
- 【作品別】オーイシマサヨシの神アニソン!タイアップ曲まとめ
オーイシマサヨシさんの楽曲をもっと知りたい人も初めて聞く人も、彼の音楽の世界にどっぷり浸れること間違いなしです。
オーイシマサヨシとは?プロフィール・経歴を徹底解説!実はバンドマンだった?

オーイシマサヨシさんは、愛媛県出身のシンガーソングライターです。
オーイシマサヨシ | アニメシンガー名義 |
生年月日 | 1980年1月5日 |
所属 | CAT entertainment |
1999年 | Sound Schedule結成 |
2006年 | Sound Schedule解散 |
2008年 | ソロデビュー |
2011年 | Sound Schedule再結成 |
2014年 オーイシマサヨシ名義デビュー | オーイシマサヨシ名義デビュー |
オーイシマサヨシさんは、Sound Scheduleのボーカル&ギターだったんですね。
Sound Scheduleは一度、Mステに出演したことがあります。
出演日 | 披露 |
---|---|
2003年1月24日 | ピーターパン・シンドローム |
番組のラストで『ピーターパン・シンドローム』を披露していましたよね。
当時、MステでSound Scheduleを初めて知った人も多かったと思いますが、まさかそのボーカルが、後にアニソン界を席巻するオーイシマサヨシさんだったとは驚きですよね。
オーイシマサヨシさんとSound Scheduleのボーカルが同一人物だと分からなかった方も多いのではないでしょうか。

衝撃だった!
オーイシマサヨシの音楽活動の軌跡!大石昌良との関係とは?
オーイシマサヨシさんは、大石昌良さんとは遠い親戚という設定(?)です。
ジャンル | アニメ ゲーム バラエティMC |
特徴 | 黒メガネ |
カタカナ名義と漢字名義ではデビューも違っています。
大石昌良(ソロ) | オーイシマサヨシ |
---|---|
2008年 | 2014年 |
実は、大石昌良さんというのは オーイシマサヨシさんの本名です。
「オーイシマサヨシ」として活動するアニソンシンガーと、「大石昌良」として活動するシンガーソングライターは、 同一人物なのです。
まるで別人格のように使い分けながら、アーティストとしての幅を広げていますよね。
オーイシマサヨシ名義の楽曲でも、作詞・作曲は大石昌良表記になっています。
どちらの名義でも「音楽職人」としての姿勢は変わらないのがすごいところです。
アニソン界のヒットメーカー!オーイシマサヨシの代表曲一覧

アニソン界のヒットメーカー、オーイシマサヨシさんのこれを知っておけば大丈夫!という代表3曲を挙げました。
タイトル | リリース日 | タイアップ |
---|---|---|
君じゃなきゃダメみたい | 2014年8月27日 | 月刊少女野崎くん |
インパーフェクト | 2021年4月21日 | SSSS.DYNAZENON |
uni-verse | 2024年2月7日 | グリッドマン ユニバース |
オーイシマサヨシさんのアニソンシンガーとしてのデビュー曲であり代表曲といえば、やはり『君じゃなきゃダメみたい』でしょう。
ストレートに愛情を表現しているのですが、歌詞に「好き」の文字がないんですよね。
『インパーフェクト』と『uni-verse』はセットで聴いている方も多いです。
いや、セットで聴かざるを得ないほどループに入るんですよね。

みなさん、無限ループに入ってみては?
【作品別】オーイシマサヨシの神アニソン!タイアップ曲まとめ
オーイシマサヨシは数々のアニソンを手掛けています。
そこでタイアップされたアニソン一覧にまとめました。
曲 | リリース | 媒体 | タイアップ |
---|---|---|---|
君じゃなきゃダメみたい | 2014年8月27日 | TV | 月刊少女野崎くん |
オトモダチフィルム | 2018年5月23日 | TV | 多田くんは恋をしない |
Hands | 2018年7月18日 | 特撮 | ウルトラマンR/B |
楽園都市 | 2019年8月21日 | TV | コップクラフト |
Hero | 2019年8月21日 | WEB | モンスターストライク |
Departure | 2019年8月21日 | WEB | モンスターストライク |
世界が君を必要とする時が来たんだ | 2020年6月3日 | TV | トミカ絆合体 アースグランナー |
英雄の歌 | 2020年6月3日 | 映画 | モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け |
インパーフェクト | 2021年4月21日 | TV | SSSS.DYNAZENON |
ロールプレイング | 2021年4月21日 | TV | ドラゴン、家を買う。 |
パワフルバディ | 2021年4月21日 | WEB | パワフルプロ野球 パワフル高校編 |
恋はエクスプロージョン (feat.田村ゆかり) | 2022年6月1日 | TV | 恋は世界征服のあとで |
碧い砲撃 | 2023年3月8日 | ゲーム | アズールレーン |
ギフト | 2023年3月8日 | TV | お隣の天使様にいつの間にか 駄目人間にされていた件 |
uni-verse | 2023年3月8日 | 劇場 | グリッドマン ユニバース |
死んだ! | 2023年5月31日 | TV | 勇者が死んだ! |
黄金航路 | 2023年9月11日 | ゲーム | アズールレーン |
好きになっちゃダメな人 | 2023年11月1日 | TV | お嬢と番犬くん |
なまらめんこいギャル | 2024年2月7日 | TV | 道産子ギャルはなまらめんこい |
僕らの箱庭 | 2024年2月7日 | 劇場 | クラメルカガリ |
デュエルしようぜ! | 2024年4月5日 | TV | 遊☆戯☆王ゴーラッシュ!! |
あとの祭り | 2024年11月6日 | TV | サバエとヤッたら終わる |
ギャンブリングホール | 2024年11月6日 | TV | 凍牌 ~裏レート麻雀闘牌録~ |
Sea of Wonderland | 2024年11月6日 | ゲーム | アズールレーン |
L’oN | 2025年2月19日 | TV | 地縛少年花子くん2 |
主人公になろう! feat.鈴木愛理 | 2025年2月19日 | TV | 空色ユーティリティ |
どの楽曲はどれもキャッチーで耳に残りやすく、作品の魅力を最大限に引き出すものばかりです。
オーイシマサヨシさんは勢いを増し続け、多くのアニメやゲームの主題歌を担当しています。
実は、自身で歌うだけでなく楽曲提供も数多く行っています。
アニメ『【推しの子】』のB小町が歌う『サインはB』の作詞作曲もオーイシマサヨシさんなんですよ。
オーイシマサヨシさんの作る楽曲は、ただ単にキャッチーなだけでなく、作品のテーマやキャラクターの心情を巧みに表現していますよね。
見事に表れているのがSnowManの佐久間大介さんのソロ曲『守りたい、その笑顔』です。
全オタクが共感する内容となっていますよね。
コールを入れるところはさすがです!

オーイシマサヨシさんの曲は、何度も聴きたくなる!
オーイシマサヨシの神アニソン一覧!プロフィールも徹底解剖!
今回は、そんなオーイシマサヨシさんの神アニソン一覧を徹底紹介しました。
- オーイシマサヨシはSound Scheduleのボーカルだった!
- オーイシマサヨシとは大石昌良と遠い親戚(?)
- オーイシマサヨシとしてのデビュー曲は2014年の『君じゃなきゃダメみたい』
- 【作品別】オーイシマサヨシは推しの子のB小町の『サインはB』の作詞作曲をしていた
オーイシマサヨシさんが数々のアニソンやゲーム曲は、クオリティの高さはもちろん、作品とシンクロしていますよね。
ただ音楽を楽しむだけでなく、その背後にあるメッセージやキャラクターの物語を感じることができます。
オーイシマサヨシさんは、ただのアニソンシンガーではなく、作品と音楽を一体化させるアーティストとして、ますますその存在感を増していくこと間違いなしです!