TBSの人気番組イロモネア2025に8年ぶりに復活することが発表されました!
今では2人での司会が珍しいウッチャンナンチャンが、過去に数々の笑いを生み出してきましたよね。
芸人たちは、観客の笑いを取りながら次々と難易度の高いチャレンジを乗り越えていき、最終的に100万円を目指して挑戦します。
一般審査員には絶対笑わない人がいて、話題になりますよね。
今回は、8年振りに復活するイロモネア2025についてご紹介します。
- イロモネア2025が8年ぶりに復活!イロモネアとは?
- イロモネア2025の放送日はいつ?
- 【イロモネア2025】出演者は?バナナマンは出演するのか?
- 【イロモネア2025】一般審査員の応募方法と条件は?
これからの情報がどんどん発表される中で、盛り上がりを見逃さないように、早めにチェックしておきましょう!
NEW!南原清隆さんと挑戦する相方が発表されました!
超速報!サプライズで有吉弘行さんが出演しました!
イロモネア2025が8年ぶりに復活!イロモネアとは?

イロモネア2025が8年ぶりに復活します。
タイトルにある通り、ウンナン=ウッチャンナンチャンが司会をする番組です。
2005年にスペシャル番組として始まり、2008年にはレギュラー放送になりました。
2010年にレギュラー放送が終了した後も、スペシャル番組としての放送はありました。
最後は2017年で、今年2025年に8年振りに復活となったのです。
イロモネア2025の放送日はいつ?
イロモネア2025の放送日が発表されました!
今回は3時間半のスペシャル放送です。
過去のイロモネアが特番として放送されていたことを考えると、今回も単発放送になる可能性が高いですね。
ールデンタイムにかけての3時間半という枠を考えると、家族や友人と一緒に楽しめる番組になっているのではないでしょうか。
最近は、YouTubeやNetflixなどでお笑いコンテンツを楽しむ人も増えていますが、やはり地上波のゴールデンタイムでみんなでワイワイ盛り上がれる番組は特別なものです。
イロモネア2025のような一発勝負の笑いのバトルは、リアルタイムで観るとさらに面白さが増しますよね。
「あと1人笑わせればクリアなのに…!」というドキドキ感を、みんなで共有できるのがこの番組の醍醐味です。
お笑い番組が少なくなってきた中で、イロモネア2025のようなシンプルに「笑い」だけを楽しめる番組は貴重ですね。
【イロモネア2025】出演者は?バナナマンは出演するのか?
イロモネア2025の出演者が発表されました!
みなさん、バナナマンの名前もあります!
- アルコ&ピース
- EXIT
- キンタロー。
- 劇団ひとり
- さや香
- サルゴリラ
- ずん
- タイムマシーン3号
- ドランクドラゴン
- 錦鯉
- ハナコ
- バナナマン
- ハライチ
- ハリウッドザコシショウ
- ビスケットブラザーズ
- 見取り図
- U字工事
- ラブレターズ
- ラランド
- 南原清隆×?
2025年2月で還暦を迎えたMCのウッチャンナンチャン南原清隆さんも参戦です。
相方が発表になりました!
30年来の友人ということで行きピッタリではないでしょうか。
しかし何度見ても柳沢慎吾さんの高校野球は面白いですよね!
これまでのレギュラー放送やスペシャル番組での出演回数をもとに、過去の出演者をまとめてみました。
出演回数 | 出演者 | 備考 |
---|---|---|
16回 | 柳原可奈子 | |
バナナマン | ||
13回 | 次長課長 | |
12回 | アンガールズ | |
11回 | 友近 | |
FUJIWARA | ||
10回 | 小島よしお | |
9回 | インパルス | |
8回 | 劇団ひとり | |
ロバート | ||
ザ・たっち | ||
7回 | 森三中 | |
ピース | ||
ハリセンボン | ||
6回 | 長州小力 | |
サンドウィッチマン | ||
TIM | ||
5回 | 髭男爵 | |
キングオブコメディ | ||
オードリー | ||
4回 | 有吉弘行 | |
平成ノブシコブシ | ||
中川家 | ||
大西ライオン | ||
庄司智(品川庄司) | ||
狩野英孝 | ||
ロッチ | ||
ペナルティ | ||
フットボールアワー | ||
ハライチ | ||
なだぎ武 | ||
たむらけんじ | ||
NON STYLE | ||
3回 | 麒麟 | |
品川庄司 | ||
超新塾 | ||
千鳥 | ||
笑い飯 | ||
響 | ||
関根勤軍団 | 関根勤 イワイガワ ずん ウド鈴木 ちゅうえい 岩井ジョニ男 ANZEN漫才 | |
我が家 | ||
安田大サーカス | ||
レギュラー | ||
はんにゃ | ||
パンサー | ||
バッファロー吾郎 | ||
ななめ45° | ||
なかやまきんに君 | ||
ドランクドラゴン | ||
どきどきキャンプ | ||
トータルテンボス | ||
デンジャラス | ||
つぶやきシロー | ||
タカアンドトシ | ||
ずん | ||
ジャリズム | ||
ザブングル | ||
カンニング竹山 | ||
おぎやはぎ | ||
U字工事 | ||
TKO | ||
2回 | 矢野・兵動 | |
福田彩乃 | ||
藤崎マーケット | ||
鳥居みゆき | ||
弾丸ジャッキー | ||
山本高広 | ||
ゆりありく | ||
ものまねゴレンジャー | 浅野智秋 きくりん じゅんいちダビッドソン 小石田純一 いしいそうたろう むらせ 宮川大好 八木良 | |
ものいい | ||
まちゃまちゃ | ||
ますだおかだ | ||
アリケン(ホリペイ) | 堀内健 有田哲平 | |
フルーツポンチ | ||
フォーリンラブ | ||
パンクブーブー | ||
ハム | ||
ハイキングウォーキング | ||
ナイツ | ||
トレンディエンジェル | ||
チョコレートプラネット | ||
ダイノジ | ||
スリムクラブ | ||
スピードワゴン | ||
ジョイマン | ||
ジャングルポケット | ||
ザ・パンチ | ||
ザ・テルヨシ&ウド | 内村光良 ウド鈴木 | |
キャン×キャン | ||
アメリカザリガニ | ||
Wエンジン | ||
1回 | 竜兵会 | ダチョウ倶楽部 カンニング竹山 ノッチ 有吉弘行 |
流れ星 | ||
風藤松原 | ||
髪の毛かき上げ隊 | 永野 平野ノラ | |
博多華丸・大吉 | ||
波田陽区 | ||
猫ひろし | ||
日村&バカリズム | ||
南海キャンディーズ | ||
東京ダイナマイト | ||
東京03 | ||
渡辺直美 | ||
天竺鼠 | ||
長井秀和 | ||
少年少女 | ||
小籔千豊 | ||
勝山梶 | ||
女性芸人会 | 大久保佳代子 いとうあさこ 椿鬼奴 | |
三内芸 | 内村光良 三村マサカズ | |
原口あきまさ・はなわ | ||
可奈子と夏子 | ||
永井佑一郎 | ||
阿佐ヶ谷姉妹 | ||
ロマンチックセクシー | ||
レイザーラモン | ||
リアクションの殿堂 | ダチョウ倶楽部 出川哲朗 有吉弘行 | |
ゆってぃ | ||
ゆったり感 | ||
モンキッキー | ||
ミラクルひかる | ||
マシンガンズ | ||
マイケル・ゴリけん | ||
ぼれろ | ||
ホーム・チーム | ||
ブラックマヨネーズ | ||
ヒッキー北風 | ||
ハマカーン | ||
バイきんぐザコシショウ | バイきんぐ ハリウッドザコシショウ | |
バイきんぐ | ||
ニブンノゴ! | ||
ニッチェ | ||
なんでもアリタっ! | 有田哲平 設楽統 | |
とろサーモン | ||
どぶろっく | ||
テンゲン | ||
テツandトモ | ||
チュートリアル | ||
チーム・ゴールドラッシュ | タイムマシーン3号 バンビーノ ニューヨーク | |
ダンディ坂野 | ||
ダブルブッキング | ||
ダチョウ倶楽部 | ||
タイムマシーン3号 | ||
スギちゃん | ||
ジャルジャル | ||
しずる | ||
サバンナ | ||
ザ・テルヨシ | ||
コロコロチキチキペッパーズ | ||
ゴー☆ジャス | ||
ケンドーコバヤシ | ||
クマムシ | ||
クールポコ | ||
カナリア | ||
マッスルスリー | 小島よしお なかやまきんに君 春日俊彰 | |
マッスルフォー | 庄司智春 小島よしお なかやまきんに君 春日俊彰 | |
オテンキ | ||
オジンオズボーン | ||
おかずクラブ | ||
オオカミ少年 | ||
エハラマサヒロ | ||
エド・はるみ | ||
ウド鈴木&飯尾和樹 | ||
ウクレレえいじ | ||
ウーマンラッシュアワー | ||
いとうあさこ | ||
アンジャッシュ | ||
アルコ&ピース | ||
あばれる君 | ||
アップダウン | ||
アームストロング | ||
X-GUN | ||
Wコロン | ||
THE GEESE | ||
Team 消えたくない二人 | 小島よしお 狩野英孝 | |
POISON GIRL BAND | ||
Hi-Hi | ||
COWCOW | ||
2700 |
柳原可奈子さん、バナナマンが16回で最多出場をしています。
次長課長の河本さんによる一発ギャグや、アンガールズ田中さんの独特な動きで笑いを取るアンガールズは、イロモネアの舞台で爪痕を残していますよね。
イロモネア2025ではEXITやさや香など新世代の芸人たちが登場とともに、それとも懐かしい顔ぶれが再び集結しています。
今やテレビでは見ない日がないくらい活躍しているバナナマンの出演も熱いですよね。
「これぞバナナマンの真骨頂!」というところを久々にテレビで見たいです!
【イロモネア2025】一般審査員の応募方法と条件は?

イロモネア2025では、一般審査員を募集していました。
なんと100名の審査員に対し、応募が4000名もあったそうです!
イロモネア2025の一般審査員に応募する際には、収録前に行われる番組説明会への参加が必須でした。
応募条件は下記のようになっていましたよ。
- 説明会およびスタジオ収録に参加
- 18歳以上(高校生不可)
- テレビで放送されても大丈夫
- 専用フォームからの応募
説明会と収録の日程を見ていきましょう。
説明会 | 収録 | |
---|---|---|
日付① | 2025年1月18日 | 2025年2月8日 |
日付② | 2025年1月19日 | 2025年2月9日 |
日付③ | 2025年1月25日 | 2025年2月12日 |
日付④ | 2025年1月26日 | 2025年2月14日 |
日付⑤ | 2025年2月1日 | – |
収録は7時間と長時間にわたるため、体調やスケジュールに余裕を持たないとですね。

芸人さんってスゴイ!
応募条件を満たし、スケジュールを調整できる方は、この機会にぜひ挑戦してみてください。
審査員としての経験は、普段は得られない特別なものになりますね。
イロモネア2025復活決定!放送日はいつ?バナナマンは出演する?
今回は、8年振りに復活するイロモネア2025についてご紹介しました。
- イロモネア2025が8年ぶりに復活!イロモネアはウッチャンナンチャン司会の1分間勝負のネタ番組!
- イロモネア2025の放送日は2025年2月24日!
- 【イロモネア2025】バナナマンも出演!
- 【イロモネア2025】一般審査員の応募方法は収録前の説明会に参加が条件
8年という長いブランクを経て復活するイロモネア2025ですが、単なる懐かしさだけでなく、新しい魅力や工夫が加わることにも期待したいですね。
時代が変わり、お笑いのトレンドや視聴者の笑いのツボも進化してきた中で、イロモネア2025がどのようにその変化に対応していくのでしょうか。
SNSの普及によって、視聴者の反応がリアルタイムで共有される現代ならではの盛り上がりもありそうですね。
情報が入ったら更新していきます!