M-1グランプリ2024審査員発表!年齢は?歴代最多は誰?

【M1】M-1グランプリ2024審査員は誰が新たに加わるのか?歴代まとめも! エンターテイメント
記事内に広告が含まれています。

毎年、笑いの頂点を目指す芸人たちが熾烈な戦いを繰り広げるM-1グランプリ2024が近づいてきました。

審査員たちの存在は、出場者のみならず視聴者にとっても非常に気になるポイントですよね。

今年2024年は、ダウンタウンの松本人志さんの出演が危ぶまれており新たな審査員が加わるのか注目されています。

今回は、M1審査員の歴代一覧とその特徴や、2024年の新審査員をご紹介します。

M-1グランプリ2024審査員発表!年齢は?歴代最多は誰?
  • 【M1】M-1グランプリ歴代審査員一覧!初回から現在までで1番多いのは?
  • 【M1】M-1グランプリ2024審査員は誰?年齢は?

M-1ファンの方も、これから注目していきたいという方も必見の情報をお楽しみください!

超速報!M-1グランプリ2024の審査員が発表されました!

【M1】M-1グランプリ歴代審査員一覧!初回から現在までで1番多いのは?

M-1グランプリ2024は今年で20回目が開催されます!

放送は、2024年12月22日です。

M12024

年々更新をするエントリー数は、なんと10,330組でした。

審査をする審査員も毎年注目されますよね。

そこで歴代の審査員を回数順にまとめてみました。

2001年から2023年までの審査員回数ランキング

今年2024年で20回を迎えるM-1グランプリですが、全ての大会で審査員をしている人はいませんでした。

意外な方も審査員になっていて、一覧を見て思い出したかも多いのではないでしょうか。

HSP
HSP

ナンチャン審査員してたの思い出した!

松本人志さんに次いで多いのが中川家礼二さんです。

初代M-1王者であり、現役漫才師なので審査も納得いきますよね。

ちなみに2015年は、M-1の歴代王者9名で審査しました。

審査員の数は、2017年以降7名となっています。

審査員はコメントが短くても核心を突くことが重要視されますよね。

一言一言が芸人たちの未来を左右するだけに、重いです。

【M1】M-1グランプリ2024審査員は誰?年齢は?

台に置いてあるトロフィー

M-1グランプリ2024の審査員が、2025年12月15日に発表予されました!

審査員発表

審査員は、昨年2023年から2名増えて9人体制です!

2024年審査員

SNSでは、審査員の予想されていたメンバーは下記です。

審査員予想
  • 石田明(NON STYLE)
  • 内村光良(ウッチャンナンチャン)
  • 太田光(爆笑問題)
  • オール巨人
  • 川島明(麒麟)
  • 哲夫(笑い飯)
  • 若林正恭(オードリー)

上記からのNON STYLE石田明さん、笑い飯哲夫さん、オードリー若林正恭さんが入っていましたね。

かまいたち山内健司さんは、キングオブコントでも審査員を務めていました。

今回初めての審査員の方々は、いずれもM-1グランプリで成績を残していますよね。

決勝戦の空気感はどうなるのでしょうか。

コメントも楽しみです!

M-1グランプリ2024審査員発表!年齢は?歴代最多は誰?

今回は、M1審査員の歴代一覧とその特徴や、2024年の新審査員をご紹介しました。

  • M1M-1グランプリ歴代審査員で最多は松本人志の17回!
  • 【M1】M-1グランプリ2024審査員は9名体制!

M-1の顔とも言える存在感の松本人志さんの不在で、新たに3名が加わりました。

松本人志さんの独特な観点と笑いの哲学が、芸人たちのプレッシャーでありながらも大きな刺激になっていたことは間違いありません。

M-1グランプリ2024は単なる漫才の大会ではなく、芸人たちの夢や努力が詰まった特別な舞台です。

日本中が注目する中、審査員のコメントにも話題になりますよね。 寒い冬に今年2024年もまた、熱い笑いの戦いに期待が高まります!